ブランド紹介

AURA Brand Philosophy

ブランド理念

Cast Your Aura ─ 情熱を遠くへ投げ、私たちと共に釣りの魂と魅力を感じよう。

About AURA

ブランド紹介

2006年の創業以来、AURA は常に高品質で革新性あふれる釣具製品の開発に取り組んできました。
現代表の池田安志氏が株式会社Pesier 内部にてブランドを構築し、2007年には初のAURA製品カタログを正式に発行。これを機に、ウキやエサバケツなどの製品販売を開始しました。

2010年、AURA は独立して「株式会社AURA」を設立し、池田安志氏が代表取締役に就任。事業拡大に伴い、本社は2012年に福岡県中間市、2014年に遠賀郡水巻町へと移転しました。

ブランドの成長過程において、AURA は常に品質と技術の国産化を重視してきました。2013年、母体であるPesierが倒産した際には、主力製品であるウキを全面的に日本国内生産へと切り替え、製品品質と安定供給を確保しました。

AURA’s Innovation in Product Development

製品開発とイノベーション

AURA は製品開発においても常に革新を続けています。

  • 2015年:「RR構造」を採用したウキを発売。止糸がウキ管内の下部で正確に止まることで、釣り操作の安定性を向上させました。

  • 2016年:限定販売のエギ、エサバケツセット、活魚バケツセットなど特徴的な商品を順次リリース。

  • 2021年:日本全国におけるサービスと流通網を強化するため、東日本営業部を設立。関東から東海地域にかけて拠点と顧客層を積極的に拡大しました。

  • 2023年:限定版のフローティングベストを発売し、さらなる製品ラインナップの充実を図りました。

  • 2024年:世界的な供給環境の変化とコスト上昇に直面し、製品品質と企業の持続可能性を維持するため、全面的な価格調整を実施。

  • 2025年:台湾の東江釣具有限公司と提携し、共同で新製品を開発。海外市場および販売拠点の拡大に取り組んでいます。

AURA Brand Identity Update

ブランドアイデンティティの更新

2025年を迎え、AURAはブランドリブランディングの新たな時代に突入します。私たちは新しいロゴデザインとともに再出発し、ブランドの持つ精神や文化的背景を受け継ぎつつ、現代的なビジュアル言語を取り入れ、新たな製品シリーズを展開します。AURAは単なる釣具ブランドではなく、海と釣りのライフスタイルを愛する人々への約束でもあります。